こんにちは、チャチャです。
今回もサイトを訪問いただき、ありがとうございます。
香港のデモや日韓関係、米中関係の悪化などが
NYダウや日経平均株価に大きな影響を与えているようです。
あなたは何か資産運用を行っているでしょうか?
株や為替などで資産運用していたら、ちょっと心配ですね。
もしあなたが現在何も運用しておらず、
年金の2000万円問題などで何か副業をお考えのようでしたら、
色々と稼げそうな副業のオファーを目にすることがあるのではないでしょうか?
チャチャは、ここ最近
「一日5分スマホをタップするだけで」
とか
「資金ゼロから始められる○○」
といった、いかにも楽して稼げそうなオファーを目にするようになりました。
でも、そういった副業に関するオファーには
全く稼げないものが多数存在します。
私は、そのような稼げない案件に大切な資金を投じてしまい、
大失敗した、苦い経験があります。
なので、副業(情報商材といいます)に関するオファーに関しては
徹底的に勉強しました。
今では、そのような怪しげなオファーは一発で見抜けます。
このサイトでは、そのような怪しげな情報商材のオファーを
いろいろな角度から検証しています。
このサイトが、あなたの一助となれば幸いです。
というわけで、今日は
- もったいない母ちゃんの主婦発想から生まれた裏思考
- 1日最高80,100円をも記録する別次元のお金の増やし方!
という、小山内飛鳥氏の「みんなのリユース塾」についてお話しします。
目次
小山内飛鳥氏の「みんなのリユース塾」とは?
みんなのリユース塾って一体どんなビジネスなんでしょう?
まずは販売ページをじっくり読んでみました。
ビジネスモデルは「転売」です。
まずは不用品をフリマアプリに出品するところから始めるようです。
その後はフリマアプリで仕入れて売る、いわゆる転売に移ります。
そして、今回の「リユース塾」には様々な特典がついているのだそうです。
- 誰でも100点を目指せる「カンニングペーパー」
- 利益50%超えを出せそうなアイテムをリサーチする「便利ツール」
- 生徒専用「秘伝書」
- 最新情報を定期的に共有
- スタッフによるサポート
- 1000円でも100円でも利益を多く生み出す為の「マル秘テクニック」
- 販売済み商品リスト
ということで、フリマアプリに出品するためのノウハウがいろいろと詰まっているようです。
ただ、フリマアプリを利用した転売では終わらないようで、
もっと先の未来を見据え広い視野で取り組んでみましょう!
フリマアプリやオークションの枠にとらわれずあなたの売買サイトを作ったらもう立派なビジネスになっちゃいます。
とあるように、後々は自分のサイトを立ち上げて、そこで販売するのが最終目標のようですね。
今回のオファーが本当に稼げるものなら、将来の心配はなくなりそうです。
ただ、この塾には、ちょっと気になることがあります。
みんなのリユース塾の気になる点
どこが気になるのかというと、
今回の塾のサポート期間は7日間だという点です。
7日間でどこまで稼げるようになるんでしょう?
- 売れ筋の商品をリサーチして
- 出品して
- 売れる
これを7日間繰り返すだけで、本当に1日8万円の利益を出せるようになるでしょうか?
上記特典の「便利ツール」やスタッフによるサポートは期間中しか利用できないんです。
サポート期間が終了したら、ツールに頼らずに
自力で商品をリサーチしなければなりません。
まして、最終目標である「自分の売買サイトを作る」なんて7日間では出来ません。
実際に稼げる商品なのかわからないものをお金を出して購入するわけにはいかないので、
別の方法で検証してみました。
特定商取引法に基づく表示
インターネットで商品を販売する際には「特定商取引法に基づく表示(特商法)」の表示が義務づけられています。
この表記がない案件は間違いなく詐欺もしくは悪質な案件ですので、
絶対に手を出さないでください。
今回の案件の特商法はこちらです。
事業者 | 株式会社Feel |
---|---|
運営統括責任者 | 小山内 飛鳥 |
会社所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-23 |
電話番号 | 03-4563-8540 0120-011-637 |
question@fleemabiz.com | |
販売価格 | 14,800円((税込み) |
お支払い方法について | クレジットカード、銀行振込み |
販売価格以外で発生する費用 | 本WEBサイトのページ閲覧、WEBコンテンツ購入、およびソフトウェアのダウンロード等に必要なインターネットの接続料金・通信料金。 銀行振込の場合は振込手数料。分割決済の場合は分割決済手数料がかかります。 |
商品形態について | 電子書籍+自社ツール ※当社指定URLよりのWEBサイト閲覧・ダウンロード方式 |
商品引き渡し時期・方法 | 代金決済完了後2日以内に弊社専用アドレスよりお送りするメールアドレスに・LINEによるダウンロードリンクからの閲覧方法。 |
返金(返品)・交換 | 商品の性質上、原則としてお客様都合による返金・返品は行っておりません。 ファイル損傷等による商品が開けないなどのファイル自体に瑕疵がある場合は破損のないファイルを再提供致します。 当社独自の返金保証として、ビジネススタートの連絡から7日間当社指定作業を行ったにもかかわらず、リユース塾での売り上げが1円でも上がらなかった場合、購入から14日以内に作業レポートなどのご提出によりリユース塾書籍代金をお客様の指定する銀行口座宛に全額返金させていただきます。 |
電話受付時間 | 平日 9時~20時(土日・祝日を除く) ※メール・LINEに関しては土日祝日も対応している場合が御座います。 |
動作環境について | ■パソコン <Macintosh> OS: Mac OS X v10.6 以降 コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク): Mac OS X v10.6 以降でサポートされるコンピュータ 解像度: 解像度XGA(1024×768)以上 Webブラウザ: Safari 5.1以降、Firefox 20以降、Chrome 25以降 <Windows> OS: Windows XP/Vista/7/8/10 コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク): Windows XP 以降でサポートされるコンピュータ 解像度: 解像度XGA(1024×768)以上 Webブラウザ: IE 10以降、Firefox 20以降、Chrome 25以降■スマートフォン (Android端末)・Chrome・ブラウザ (iPhone端末)・Safari ※タブレット端末からもご利用いただけます。 |
個人情報保護について | お客様から当社が知り得た全ての個人情報は厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 個人情報に関する取扱い詳細は当社(プライバシーポリシーページ)を参照下さい。 |
著作権について | 当社の本WEBサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。 このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを著作権者に無断で使用、複製送信、配布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用する事は著作権法違反となります。 他のWEBサイト・ブログ・SNS・YouTubeなどで当社に無断で使用することは固く禁止されています。 著作権者に無断で使用された事が発覚した場合は然るべき法的処置を講じます。 |
免責事項 | 当社が提供するサービスの表現や再現性には個人差があります。 必ずしも効果や利益を保証したものではございませんのでお客様の方でしっかりご検討の上でのご購入をお願いします。 当社は、当サイトへの情報・資料の掲載には細心の注意を払っておりますが、当社のほか第三者が提供している情報が含まれている場合がありますので掲載された情報の内容の正確性については一切の保証・責任は負いかねますのでご了承下さい。 また、当サイトに掲載された情報・資料を利用、私用、ダウンロードするなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等についても、理由の如何に関わらず、当社は一切責任を負いません。 |
何やら長々と書かれていますね。
まず、会社名で検索してみました。
同じ名前の会社が全国にたくさんあり、特定することは出来ませんでした。
住所で検索するとマンションのようです。
「小山内 飛鳥」で検索してみた
次に「小山内 飛鳥」で検索してみました。
まずヒットするのが「株式会社Feel」の会社概要です。
それに続いて「お小遣い稼ぎ大作戦は詐欺?」といった記事がヒットします。
この人物は今回のリユース塾以前に「お小遣い稼ぎ大作戦」というオファーを出していたようです。
記事によると、「お小遣い稼ぎ大作戦」は無料のオファーで、
「全然稼げない」などと言ったクレームに対して高額塾への入会を勧めていたようです。
みんなのリユース塾(小山内飛鳥)についてのまとめ
以上、みんなのリユース塾について見てきました。
結論から申し上げますと、
「今回の案件はお勧めできない」です。
謳い文句にあるような「1日8万円」の利益を出せるようになるまでに、
また、「自分の売買サイトを持つ」ようになるまでに
7日間という期間は短すぎます。
そして、今回の販売ページをよく読んでみると、
「7日間以上の受講を希望される場合には別途費用がかかります。」
と書かれているのを見つけました。
つまり、「みんなのリユース塾」だけでは稼げるようにはならず、
別料金での高額塾に勧誘する
のが今回のオファーの目的なのがハッキリとわかります。
「みんなのリユース塾」だけではなく
その後の別料金を払ってでも転売で稼げるようになりたい、
というのであれば自己責任でお願いします。
ネットビジネスは簡単に稼げるような甘いビジネスではありません。
後々資産として残せるようなビジネスを始めたいのであれば、
腰を据えて取り組むことをお勧めします。
[
副業には様々な稼ぎ方がある
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ネットビジネスとか、投資と聞くと
「胡散臭い…」
とか
「一部の人間だけが稼いでるんでしょ?」
という印象を持っている方が多いかもしれません。
チャチャも最初、誰よりもそう思っていました。
でも、
「もっとお金があれば…」
「現状を変えたい!」
なんて思いますよね。
あなたは収入の柱をいくつお持ちですか?
- せどり
- FX
- バイナリーオプション
- 仮想通貨
- アフィリエイト
- ECサイト
- etc…
世の中には色々な稼ぎ方があり、
いろいろな発信者や情報商材が
あの手この手で
「〇〇は、もう遅い!これからは××だ!!」
なんて声高に叫び、
自分の商材を売りつけようと必死です。
「騙されてたまるか!」
と、最初はチャチャも半信半疑どころか
疑いの気持ちでいっぱいでした。
(実際に、世の大半の情報商材は販売者だけが儲かるように出来ています。)
ただ、以下で紹介する
私の師匠、岳士さんの紹介する
↓FXの自動売買システムと開発者は本物でした。

岳士さんのLINE@に登録すると、
無料で自動売買システムを受け取れます。
岳士さんのLINE@に登録すると
月利30%を超える高利をたたき出す
FXの自動売買ツールを”無料”で受け取ることができます。
チャチャもまだ使い始めたばかりですが、
たった1週間で5万円が7万円になるという
週40%もの利益を得ることができました。
自動売買システムは
FXという投資の仕組み上、
良いときもあれば悪いときもあります。
損をする事もあるということです。
多くの情報商材販売者は
こういったデメリットの部分は教えてくれません。
ですが、岳士さんは
こういったデメリットもきちんと伝えた後に、
自動売買システムを渡してくれます。
LINE@への登録も無料だし
FXの自動売買システムを受け取るのも無料。
そのうえ、
- 副業から始めるブログアフィリエイト 完全スタートアップガイド
- 定期開催「ブログで稼げるネタ・キーワード共同リサーチ」
- 誰がやっても確実に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
- 誰がやっても確実に1万円稼げるリスク0の自己アフィリ術
などの
”リスク0、コスト0”で稼げる案件を
これまた”無料”で複数紹介していたので
興味のある方は、ぜひ、
無料配布している今のうちに
登録して受け取ると良いかと。
私もいろいろな商材を買っていますが、
いい商材とは
勝てるツール
というのは大前提として、
開発者のサポート体制
もかなり重要だと思います。

岳士さんの紹介するFX自動売買システムは
月利30%超えという勝てるツール(私の場合は週40%も超え)
だし
サポート体制もバッチリです。
サポーターやコミュニティも紹介してくれ、
本当に粘り強く親切に教えてくれるので、
「システムやツールの設定が出来なかった」
などという事は
絶対にないだろうと言い切れます。
それに加えて導入後も、注意すべき経済指標の発表などあれば
メールで知らせてくれたりするので、
開発者側の「購入者を勝たせたい」という気持ちが現れています。
岳士さんは
ブログで毎月20~50万円ほど稼ぐ資産(不労所得)を作るのが得意みたいなので
そちらの情報を得るために登録するのもアリかと。
(こちらも無料で受け取れます。)
騙されるのは絶対に嫌!
でも、現状は変えたい…。
と、将来を見据え
個人で稼げる力を付けたいなら
ちょうど良い『はじめの一歩』になるかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
]