こんにちは、チャチャです。
今回もサイトを訪問いただき、ありがとうございます。
今、大学生で投資を学ぶ人が増えているようですが、
ちょっと遅いのかな、とチャチャは個人的に思っています。
欧米では子供のころから資産運用を教えているのに、
(ボビーオロゴン氏は小学生のころから株投資をしていたそうです。)
日本ではそんな授業はありませんよね。
その結果、投資詐欺に引っかかってしまったりする方が多いのではないかと思います。
年金2000万円問題で、今から資産構築をしようと考えていると、
どうしても
「一日五分スマホをタップするだけで」
とか
「完全放置で月収○○円」
といった
「楽して稼げる」オファーが目についてしまいます。
でも、
そのオファーは本当に稼げるものなのでしょうか?
私は全く稼げない案件にお金を出して大切な資金を失ってしまったことがあります。
なので、「楽して稼げる」ような案件は徹底的に勉強しました。
今では、
怪しげなオファーは一目見ればわかりますし、
本当に稼げるオファーも見ればわかります。
このサイトでは情報商材について検証しています。
怪しげなオファーに引っかからないよう、
大切な財産を失わないよう、
このサイトの記事があなたの参考になれば幸いです。
というわけで今回は
Mane Money(まねまねー)についてお話しします。
目次
Mane Money(まねまねー)とは?
Mane Money(まねまねー)とはどんなビジネスなんでしょう?
商品の販売ページによれば、
本来
- Mane Money利用料金19,800円/月
- 会員限定コンテンツ39,800円
- 無制限サポート9,800円/月
- 総額69,600円(2カ月目から29600円)
のところ、今だけ「2480円/週」で利用できるとのことです。
そして、
「2480円/週なのに利益は毎日一万円」
なのだそうです。
そして、やることは、
- Mane MoneyからあなたにLINEが届く
- スマホをタップしてエントリー
- 利益発生
- 一日たったの三分なのに毎日一万円
- さらにその収入は右肩上がり
- 一日二万円、三万円も目指せます
ということなのですが、ビジネスモデルが全く分かりません。
通常なら”FX”とか”バイナリーオプション”とか”無在庫転売”とか、
ビジネスモデルが公開されるのですが、
今回のビジネスモデルは全くわかりませんでした。
ですので、別の方法で検証してみました。
特定商取引法に基づく表示
インターネットで商品を販売する際には「特定商取引法に基づく表示」が義務付けられています。
表記する項目が決められており、
この表示に不備があったり表示そのものがない場合、
その商品を購入することは控えた方がいいでしょう。
今回の表示がこちらです。
発行元 | SOL株式会社 |
---|---|
販売責任者 | 溝口和義 |
電話番号 | 070-4360-2348 ※LINE・メールでの対応となります。 |
所在地 | 東京都新宿区中落合四丁目20番12号 |
メールアドレス | info@money-coin.net |
販売URL | http://mane-money.net/sls/ |
販売価格 | 週2,480円となります。(自動継続課金となります) |
商品引渡し時期 | 申込み完了後、ご登録のアドレスに7日以内に商品案内のメールをお送りします。 |
退会方法 | ご契約後にご招待するサポートLINEにて退会のご連絡をお願いします。 |
返金に関して | 商品配布後の返金は如何なる場合でも返金対応は出来ませんので同意の上、ご契約をお願いします。 |
個人情報の取り扱い | お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた 氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、 お客様へのご連絡、及びアフィリエイトセンターのサービス等のご案内、並びに協賛メルマガへの登録、 今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、 その他これらに関連する目的に使用するために、 口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。 ただし、お客様から要請があれば、 当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
著者権について | このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。 このホームページまたは、コンテンツ、画像等全てを著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。 発覚した場合、損害賠償として一千万円をご請求します。 |
それぞれの項目を検索してみます。
発行元で検索してみた
「SOL株式会社」で検証してみました。
同名の旅行会社はいくつかありましたが、
新宿区中落合にある「SOL株式会社」はヒットしませんでした。
販売責任者で検索してみた
「溝口和義」で検索してみました。
本人のプロフィールなどは全くヒットしません。
代わりにヒットしたのはマネマネーに関する記事ばかりで、
「マネマネーは稼げない?」といった記事ばかりでした。
電話番号で検索してみた
電話番号で検索してみました。
いくつかヒットしたのですが、すべて
「東京都中野区東中野五丁目17番11号」
という、現在の所在地とは違う住所で
同じオファーを所在地を変えて販売しているようです。
そのほかには、
「 Ripple Boosterは稼げない?」
とか、
「FXの教科書は詐欺?」
といった別のオファーの記事がヒットしました。
以前にも同様のオファーを企画していたようです。
所在地で検索してみた
「東京都新宿区中落合四丁目20番12号」で検索してみたのですが、
戸建てが並ぶ住宅街でした。
株式会社の拠点を自宅にしているのでしょうか?
Mane Money(まねまねー)に関するまとめ
以上、Mane Money(まねまねー)について見てきました。
結論から申し上げますと、
今回のオファーに関しては、
チャチャとしては
おススメできません。
理由としては、
- 簡単に利益が出せると言いながら、ビジネスモデルを明らかにしていない
- 同じ電話番号で違うオファーを出している
- 「○○は詐欺?」といった記事ばかりがヒットする
- 同じ人物が怪しげなオファーを連発している
といったことが挙げられます。
どのようなビジネスモデルかを明らかにしていないのは勿論、
過去に稼げそうにない案件を企画していたり、
株式会社なのに住所が頻繁にかわっていたりと、
あまり信用できません。
2480円/週というのがセミナーや塾の授業料なのか、
それとも投資なのか、それすら分かりません。
毎週2480円出して本当に毎日1万円稼げるのなら美味しい話ではありますが、
特商法のページに
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
とあるように、本当に稼げるかどうかも分かりません。
なので今回のオファーは、チャチャは見送りたいと思います。
もし、あなたが副業で稼ぎたいと思うのであれば
投資・転売・転売・アフィリエイトいずれに関わらず
きちんと勉強して始めることをお勧めします。
どんな職業でも一人前になるために誰でも勉強するように
「楽して稼げる方法はない」
のです。
ネットビジネスも例外ではありません。
副業で稼ぎたいと考えているのであれば、
どんな方法にせよ
基礎を学ぶのが一番の早道です。
[
副業には様々な稼ぎ方がある
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ネットビジネスとか、投資と聞くと
「胡散臭い…」
とか
「一部の人間だけが稼いでるんでしょ?」
という印象を持っている方が多いかもしれません。
チャチャも最初、誰よりもそう思っていました。
でも、
「もっとお金があれば…」
「現状を変えたい!」
なんて思いますよね。
あなたは収入の柱をいくつお持ちですか?
- せどり
- FX
- バイナリーオプション
- 仮想通貨
- アフィリエイト
- ECサイト
- etc…
世の中には色々な稼ぎ方があり、
いろいろな発信者や情報商材が
あの手この手で
「〇〇は、もう遅い!これからは××だ!!」
なんて声高に叫び、
自分の商材を売りつけようと必死です。
「騙されてたまるか!」
と、最初はチャチャも半信半疑どころか
疑いの気持ちでいっぱいでした。
(実際に、世の大半の情報商材は販売者だけが儲かるように出来ています。)
ただ、以下で紹介する
私の師匠、岳士さんの紹介する
↓FXの自動売買システムと開発者は本物でした。


岳士さんのLINE@に登録すると、
無料で自動売買システムを受け取れます。
岳士さんのLINE@に登録すると
月利30%を超える高利をたたき出す
FXの自動売買ツールを”無料”で受け取ることができます。
チャチャもまだ使い始めたばかりですが、
たった1週間で5万円が7万円になるという
週40%もの利益を得ることができました。
自動売買システムは
FXという投資の仕組み上、
良いときもあれば悪いときもあります。
損をする事もあるということです。
多くの情報商材販売者は
こういったデメリットの部分は教えてくれません。
ですが、岳士さんは
こういったデメリットもきちんと伝えた後に、
自動売買システムを渡してくれます。
LINE@への登録も無料だし
FXの自動売買システムを受け取るのも無料。
そのうえ、
- 副業から始めるブログアフィリエイト 完全スタートアップガイド
- 定期開催「ブログで稼げるネタ・キーワード共同リサーチ」
- 誰がやっても確実に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
- 誰がやっても確実に1万円稼げるリスク0の自己アフィリ術
などの
”リスク0、コスト0”で稼げる案件を
これまた”無料”で複数紹介していたので
興味のある方は、ぜひ、
無料配布している今のうちに
登録して受け取ると良いかと。
私もいろいろな商材を買っていますが、
いい商材とは
勝てるツール
というのは大前提として、
開発者のサポート体制
もかなり重要だと思います。


岳士さんの紹介するFX自動売買システムは
月利30%超えという勝てるツール(私の場合は週40%も超え)
だし
サポート体制もバッチリです。
サポーターやコミュニティも紹介してくれ、
本当に粘り強く親切に教えてくれるので、
「システムやツールの設定が出来なかった」
などという事は
絶対にないだろうと言い切れます。
それに加えて導入後も、注意すべき経済指標の発表などあれば
メールで知らせてくれたりするので、
開発者側の「購入者を勝たせたい」という気持ちが現れています。
岳士さんは
ブログで毎月20~50万円ほど稼ぐ資産(不労所得)を作るのが得意みたいなので
そちらの情報を得るために登録するのもアリかと。
(こちらも無料で受け取れます。)
騙されるのは絶対に嫌!
でも、現状は変えたい…。
と、将来を見据え
個人で稼げる力を付けたいなら
ちょうど良い『はじめの一歩』になるかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
]