こんにちは、チャチャです。
今回もサイトを訪問いただき、ありがとうございます。
近頃は
「1日3分スマホをタップするだけで」
とか
「1年後には年収1億円」
などといった、いかにも楽して稼げそうな情報商材のオファーが
やたら目につきます。
でも、ちょっと待ってください。
そのオファー、本当に稼げるものなのでしょうか?
チャチャは以前、全く稼げないオファーにお金を出してしまい、
大切な資金を失ってしまったことがあります。
なので、情報商材のオファーについて徹底的に勉強しました。
今では、怪しげなオファーは一目見れば分かりますし、
本当に稼げる情報商材も見れば分かります。
このサイトでは、情報商材について検証しています。
大切な財産を失わないよう、
怪しげなオファーに引っかからないよう、
このサイトがあなたの一助となれば幸いです。
というわけで今回は、
- 毎年毎年2500万円を完全自動で生み出し続けている
- 自動化不可能と思われた、プログラムを組み込んだ奇跡のシステム
という三峰勇次氏の
「HYBRID DRIVE EXCHANGE(ハイブリッド・ドライブ・エクスチェンジ)」
についてお話しします。
目次
HYBRID DRIVE EXCHANGEってどういうもの?
HYBRID DRIVE EXCHANGE(ハイブリッド・ドライブ・エクスチェンジ)は、
- USBを刺すだけで
- 毎年毎年2500万円を完全自動で生み出し続けている
- 自動化不可能と思われたプログラムを世界で初めて組み込んだ
HYBRIDシステムだそうです。
曰く、
「あなたが行うことは設定を行いスマホで収益をチェックするだけです。」
「ご家族、お子さん、お孫さん、親戚にまで残る大切な資産を構築し、ぜひ、幸せになってください。」
ということで、さっそく検証していきたいと思います。
Line登録後に貼られたリンクをクリックすると

http://3.113.50.8/wp/cp1/
左はインタビュアーの馬場伸樹氏、右が三峰勇次氏
まあ、お約束ですが、このような動画のサイトに誘導されるわけです。
動画は全三話からなっていて、
第一話では、
- 有料級の情報であなたを稼がせます
- 業界初奇跡のシステム
- USBに入れてあなたにお届け
- 毎年自動的に2500万円
などと、やたら景気のいい話が紹介されます。
そして、このUSBメモリに入っているシステムは、「ハイブリッド」というだけあって
FXの相場を予測するための、
- テクニカル
- ファンダメンタル
という2つの要素を組み込んであると紹介されています。
“テクニカル”というのは、機械的に相場を予測するもので、
“ファンダメンタル”というのは、
どこかの要人や大企業が経済に大きな影響を与えるような発表をした時などに相場が大きく動く、
という要素です。
そして第二話では、
「USBの中に入っている奇跡のロジックを公開」
ということで、他のシステムの弱点などを交えながら話が進んでいきます。
他のシステムの弱点として、
- バックテストを信用の担保に置いている
- 自動といいながら、実際には作業がある
- 資金量やスペックや状況に応じた設定変更ができない
- ファンダメンタルを取り入れてない
- 相場状況が悪い時に自身で判断できない
などの要件を挙げながら、自分の開発したシステムが優秀だと強調します。
例えば、
- 機関投資家に勝つためにはファンダメンタルを取り入れる必要がある
- 何か発表があるときはシステムを稼働させない
- ロジックによっては苦手な相場がある
- 今からFXを始めるのであれば、裁量を覚えるよりもシステムを活用した方がいい
などなど。
そして出てくるのが、このシステムの優れたところを示すチャートです。

赤丸で囲ったとっころに今後の値動きを示す矢印が表れています。
ここで決済すれば損はないらしいです。
そして、「金銭的余裕」「精神的余裕」「時間的余裕」「老後の備え」
など、資産運用の必要性を語っています。
詳しい内容は今回はここまでで、このUSBを手に入れる方法は
セミナーに参加したり、アンケートに答えるなど、顔の見える人には特典を付けて、
というオマケ付きで次回に回されます。
第三話は、ハイブリッド・ドライブ・エクスチェンジの受け取り方法
ということなんですが、ここでは受け取り方法は教えてもらえません。
ハイブリッド・ドライブ・エクスチェンジの商品内容について語られています。
それは、
1、USBの提供
本体
リブートシステム (定期的に再起動させる)
インジケーターセット(よりうまく使う、裁量トレードの補助的なツール)
資産別運用変更キット(投入する資金によって運用が違うので、金額によって対応を変える)
2、最新情報・裏情報配信Line@
巷にあふれているFX情報を自分で取捨選択するのは大変なので、有益な情報を配信する。
3、VIPポータルサイト
会員専用サイト
4、1to1サポート
環境や資金、好みで様々な状況になるので、個人個人の状況に合わせてサポートする
5、セミナーの開催
実際に顔を合わせて最新情報を伝える
6、ハイブリッドシステムのアップデート権利
相場の状況にあったアップデート、MT4(システムを作動させるプラットフォーム)がアップデートされたときの対応
7、ステップ&ウォーク
裁量トレードを行いたい人のためのエントリーアシストシステム
といった、商品とそれに付随するサポートがいろいろと用意されています。
さらに、1年経って利益が出なかったら保証すると、断言していますね。
名前で検索してみた
「三峰勇次」で検索したみましたが、本人のプロフィールなどはヒットしませんでした。
かわりにヒットするのは「詐欺?」とか「稼げない?」などといった悪評ばかりです。
インタビュアーの馬場伸樹氏も同様で、
同氏がかかわった案件はすべて詐欺に近い案件ばかりのようですね。
ハイブリッド・ドライブ・エクスチェンジに関するまとめ
以上、「ハイブリッド・ドライブ・エクスチェンジ」に関して検証してきました。
まず一番に感じたのが、サポートが充実しすぎているということです。
最新情報や裏情報を配信したり、会員専用サイトやセミナーなどです。
全てシステムがやってくれるなら、USBを刺して起動させればいいんですから、情報なんて受け取らなくても問題はないはずです。
情報を活用しないから稼げないんだという、クレームへの予防線でしょう。
最後に裁量トレードのためのシステムが付いているのも、おかしな話です。
ハイブリッド・ドライブ・エクスチェンジで稼げなかったら裁量トレードで稼いでね、ってことなんでしょうか?
ということで、「ハイブリッド・ドライブ・エクスチェンジ」は不確かなシステムであると同時に、登場人物の経歴など、とてもオススメできる案件ではないようです。
もし、申し込んで結果が出なかったりしたら、結果を出せるより高額な商品を進められるのは目に見えています。
やめておいた方がよさそうですね。
[
副業には様々な稼ぎ方がある
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ネットビジネスとか、投資と聞くと
「胡散臭い…」
とか
「一部の人間だけが稼いでるんでしょ?」
という印象を持っている方が多いかもしれません。
チャチャも最初、誰よりもそう思っていました。
でも、
「もっとお金があれば…」
「現状を変えたい!」
なんて思いますよね。
あなたは収入の柱をいくつお持ちですか?
- せどり
- FX
- バイナリーオプション
- 仮想通貨
- アフィリエイト
- ECサイト
- etc…
世の中には色々な稼ぎ方があり、
いろいろな発信者や情報商材が
あの手この手で
「〇〇は、もう遅い!これからは××だ!!」
なんて声高に叫び、
自分の商材を売りつけようと必死です。
「騙されてたまるか!」
と、最初はチャチャも半信半疑どころか
疑いの気持ちでいっぱいでした。
(実際に、世の大半の情報商材は販売者だけが儲かるように出来ています。)
ただ、以下で紹介する
私の師匠、岳士さんの紹介する
↓FXの自動売買システムと開発者は本物でした。


岳士さんのLINE@に登録すると、
無料で自動売買システムを受け取れます。
岳士さんのLINE@に登録すると
月利30%を超える高利をたたき出す
FXの自動売買ツールを”無料”で受け取ることができます。
チャチャもまだ使い始めたばかりですが、
たった1週間で5万円が7万円になるという
週40%もの利益を得ることができました。
自動売買システムは
FXという投資の仕組み上、
良いときもあれば悪いときもあります。
損をする事もあるということです。
多くの情報商材販売者は
こういったデメリットの部分は教えてくれません。
ですが、岳士さんは
こういったデメリットもきちんと伝えた後に、
自動売買システムを渡してくれます。
LINE@への登録も無料だし
FXの自動売買システムを受け取るのも無料。
そのうえ、
- 副業から始めるブログアフィリエイト 完全スタートアップガイド
- 定期開催「ブログで稼げるネタ・キーワード共同リサーチ」
- 誰がやっても確実に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
- 誰がやっても確実に1万円稼げるリスク0の自己アフィリ術
などの
”リスク0、コスト0”で稼げる案件を
これまた”無料”で複数紹介していたので
興味のある方は、ぜひ、
無料配布している今のうちに
登録して受け取ると良いかと。
私もいろいろな商材を買っていますが、
いい商材とは
勝てるツール
というのは大前提として、
開発者のサポート体制
もかなり重要だと思います。


岳士さんの紹介するFX自動売買システムは
月利30%超えという勝てるツール(私の場合は週40%も超え)
だし
サポート体制もバッチリです。
サポーターやコミュニティも紹介してくれ、
本当に粘り強く親切に教えてくれるので、
「システムやツールの設定が出来なかった」
などという事は
絶対にないだろうと言い切れます。
それに加えて導入後も、注意すべき経済指標の発表などあれば
メールで知らせてくれたりするので、
開発者側の「購入者を勝たせたい」という気持ちが現れています。
岳士さんは
ブログで毎月20~50万円ほど稼ぐ資産(不労所得)を作るのが得意みたいなので
そちらの情報を得るために登録するのもアリかと。
(こちらも無料で受け取れます。)
騙されるのは絶対に嫌!
でも、現状は変えたい…。
と、将来を見据え
個人で稼げる力を付けたいなら
ちょうど良い『はじめの一歩』になるかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
]